投資女子のビットコイン取引所★

ビットコイン取引所、仮想通貨ニュース、おすすめICO、大人女子のための仮想通貨ブログです(≧▽≦)

(PR)

ビットコインまとめ!仮想通貨の基礎知識

ビットコイン取引所・仮想通貨についての基礎知識をまとめました。 ビットコインとは?

ビットコインとは?

仮想通貨はビットコインに代表される電子マネーのようなものです

「仮想通貨」「という言葉をきいたことありますか? みなさんは今までお買い物をするときにWAONといった電子マネーをつかったことがあるのではないでしょうか。現金キャッシュを電子カードにチャージしてつかうのが電子マネーです。

最近では電子マネーにくわえて仮想通貨も使われることがあるようです。 でも、仮想通貨についてよくしらないというかたもいますよね。投資詐欺もよくききます。

●仮想通貨はこわくない 正直、私自身仮想通貨についてよくしらないことばかりです 仮想通貨はインターネット上で自由にやりとりされ、通貨のような機能をもつ電子データのことです。 通貨ということはクレジットカード、紙幣といった実物がないんですよね。

仮想通貨の利用者はまだ一部に限られています。銀行をとおさなくても自由に個人で決済ができます。そのため手数料が安く個人でつかいやすいのが特徴です。一部の店舗(マルイ、ビックカメラ)でも使うことができます。

仮想通貨を代表するビットコイン

仮想通貨のなかで一番有名なのがビットコインです。ビットコインは世界中でひろまっており、投資目的だけでなく実際にお店でクレジットカードのように使う事もできます。そのほか仮想通貨として知名度があるのは、イーサリアム(イーサ・ETH)、リップル(XRP)、ネム(NEM・XEM)です。

仮想通貨の特徴

現金とはどこがちがうの?ビットコイン

仮想通貨は日本円(¥)やアメリカドル($)などの法定通貨とはちがいます。円やドルは国家や中央銀行から発行されて、お金の価値は国から保証されています。

しかし仮想通貨は保証されていません。仮想通貨はあくまでもコインの価値を信じている人の間だけで通用するものです。

そのため日本円のようにどこのお店でもつかえるというわけではありません。だったら現金やカードを使ったほうが便利なような気がしませんか? しかしビットコインには大きなメリットがたくさんあります。

メリット…仮想通貨の特徴として銀行をつかわなくても支払いツールとして利用できる・支払い手数料も安い

例えば、あなたがアメリカに旅行にいったとします。円をドルに両替するとおもいますが、そのときに両替手数料がかかります。トラベラーズチェックもかなりの手数料がとられます。しかし海外のお店がビットコインを受け付けていれば、わざわざ通貨を両替する必要がなくなります。

仮想通貨 取引所のしくみ

●仮想通貨取引所(交換業)とは? 利用者が仮想通貨を交換したり利用するときには、ネット上の「取引所」「販売所」といったサイトを利用するのが一般的です。

例えば、国内大手取引所のGMOコインは「ETH(イーサリアム)」という仮想通貨(アルトコイン)を取り扱っています。 ユーザーはGMOコインを通して日本円を「ETH」に交換することができます。逆に「ETH」を日本円に戻すこともできます。

こうしたGMOコインのようなサービスを仮想通貨取引所(仮想通貨交換業)といいます。

●仮想通貨、価格はどうやって決まるの? では、ネムの価格はどうやって決まるのでしょう。 ここで重要なのはネムの価格は(1)需要と供給 (2)新しい情報 (3)世界情勢といったさまざまな要因からなりたっているということ。

つまり昨日までは50円=50NEMだったのに、今日は50円=25NEMになってしまうことがあります。 価値がたった1日で半額まで下がってしまう可能性も。あがったり下がったり、価格が変わってしまう、極論でいえば通貨の価値がゼロになってしまうことも考える必要があります。

仮想通貨には便利なメリットがある一方で、価格が急激に下がるというデメリット&リスクがあることを知っておいてくださいね。

仮想通貨の新しい制度がスタート!

仮想通貨が身近になりつつあることから、2017年4月から仮想通貨交換業者に対してあたらしい制度がもうけられました。これからふえつづけるユーザーを保護するためです。具体的には

・仮想通貨交換業をおこなうために登録制度ができました。金融庁・財務省の登録をうけた業者だけが国内で仮想通貨交換業をいとなむことができます。また利用者への情報の提供や、取引確認をおこなうときの本人確認が義務付けられています。

仮想通貨はその価値が国から保証されていないとはいえ、仮想通貨交換業の会社が経営破たんしてしまったら困ってしまいますよね。なので、そうした事態にならないよう、一定の要件をクリアした事業者でないと運用できないようになったわけです。

また、ビットコインがテロ組織や犯罪グループに悪用されない仕組みも導入しています。

仮想通貨の注意点トラブルまとめ

●トラブル例

仮想通貨の購入に関するトラブルを紹介します。

◆聞き覚えのない事業者から電話があり、「必ず価値があがります」「ここでしか買えない通貨です」といわれた。また、金融庁や財務局員など法的機関の職員をなのって仮想通貨の購入をすすめられたというトラブルです。これらは投資詐欺の可能性があるので要注意を!

このよのなかに「からなず儲かる通貨」というのは存在しません。

特に金融庁や財務局員が特定の仮想通貨コインをすすめることは絶対にありません。

ビットコインの注意点

・仮想通貨(ビットコイン)は円やドルなどの法定通貨と違い、国が通貨価値を保証していないこと ・価格の変動があること

この2つを覚えておきましょう。

取引所を利用するときは、かならず金融庁・財務局の登録をうけているか確認してくださいね。当サイトで紹介している国内取引所はすべて国から認可されているので安心感はバッチリです☆ (海外取引所は対象外です)

認可された取引所リストは、随時金融庁WEBサイトで更新されています。 ※ただし認可された取引所だからといって、通貨の価格が保証されているわけではありません。そこは勘違いしないようにお願いします。

・仮想通貨交換業者をつかうときは手数料などをしっかり確認しましょう。 ・取引履歴や郵送物をしっかりチェックしましょう

仮想通貨についてよく知りたい場合

・仮想通貨交換業に関するお問い合わせ・相談窓口(金融庁) TEL:0570-016811

トラブル相談

・消費者ホットライン (局番なし)188

詐欺・犯罪相談

・最寄りの警察署 #9110

ビットコイン取引 まとめ

ビットコインを含む仮想通貨は投資で多くのリターンがみこめるメリットがある反面、リスクもあります。投資額は「最悪ゼロになってしまっても生活に困らない金額」にしておくべきです。

個人的には、すくなくとも1年以内に使う予定のあるお金はつかわないほうがよいという考えです(価格の変動がおおきく、引き出す時期をえらばないと大損します)

ビットコインはインターネット上で自由にやりとりされ、通貨のような機能をもつ電子データでその価値も年々あがっています。かなりメジャーにもなってきました。日本円やアメリカドルなどの法定通貨と相互に交換できます。ただし国が価値を保証するものではなく、その価値は通貨の価値を信用している間でのみ通用するということを忘れないようにしましょう。